佐藤:はい皆さんこんにちは、story’sチャンネルです。
本日は税理士の町田さんをお招きしてインボイス制度について、すごい超基礎編をご紹介していきます。
では町田さんよろしくお願いします。
町田:よろしくお願いします。
佐藤:はい、町田さん税理士っていうことでちょっと今日はですね、インボイス制度なんですけど、ちょっとこないだ私の方に電話がかかってきて
町田:あ、自宅というか携帯電話に?
佐藤:そうそう、会社の法人番号にかかってきたのが多分インボイス制度の何かを登録する、事務所?
町田:はいはいはい。
佐藤:かな?なんかそこから電話がかかってきたのよ。
で、あ、すみませんちょっとすごいフランクになっちゃいますここからは。
町田:いいですかね?(笑)
佐藤:で、えっと電話かかってきて、まぁちゃんと登録はしたからいいんだけど、やっぱ結構うちのフリーランス支援させてもらっている方々からも、まずインボイス制度って何とかやっぱそういうすごい聞くので本当に今日は、本当に本当に超基礎。
町田:さわりぐらいでいいですか。
佐藤:うん、さわりだけで。
町田:細かい具体的なところは言わずにっていう感じで。
佐藤:そうそう、だけちょっと教えてもらいたいなと思っていて、そもそも「インボイス制度ってなんなの?」っていうところから。
町田:あ、わかりました。
まぁそうですねインボイス制度はまず、消費税についてなんですね。国が定めた制度でして
佐藤:国が定めた制度なんだ。
町田:はい、で今までの大部分のフリーランスが消費税とか納めていなかったですね、まぁ国に。
佐藤:うんうん。
町田:納めていなかったけれども、今後は納めていくようになっていくんじゃないかなっていうのが、そのインボイス制度っていうふうになります。
佐藤:じゃあこれはフリーランスの方々にとっては、結構、一大事な?
町田:そうですね、結構色んな問い合わせもそうですね。
前の職場のね、税理士の時の職場からもすごい問い合わせがあってもう本当に大変でした(笑)
佐藤:はいはいはい、じゃあ基本的にはフリーランスの方々は全員、このインボイス制度っていうところは知っておいた方がいいし対応した方がいいの?
町田:そうですね、基本的には、一般的にはやることをお勧めします。
佐藤:了解です。じゃあそのやることっていうのは実際に手順はどんなものなの?
町田:手順っていうのはまず2023年、まぁ来年の3月末までに適格請求書の発行事業者の登録申請書っていうのがありまして、それは国内事業者用っていうのがあるんです。
まぁ海外と国内のがあって、国内のやつをそれをまず出しますと。
佐藤:どこに?
町田:税務署ですね。
佐藤:税務署か。
町田:はい、そうですね最寄りの税務署に、住んでいるところの税務署に出すっていうことになります。
佐藤:それ、申請書を出すと次は何をすればいいの?
町田:次は、その適用されるのが、インボイス制度が適用されるのが2023年の10月1日から適用されます。
佐藤:適用っていうのはなんだろう?
町田:「消費税を納める義務がある」ってことです。
佐藤:義務が発生するっていうことね。
町田:そうです。
佐藤:じゃあ申請書を出したら、なんか自分の個人になんかマイナンバーじゃないけどそういう番号がつく?
町田:そうですね、出したら国税局のインボイスセンターってところからあなたの番号はこれですっていうのでTと番号がついたり、法人だったらTプラス法人番号っていうのがついたりしたのが届いてくるので、それを2023年10月1日以降の請求書に記載する必要があるんです。
佐藤:フリーランスの方々が毎月だったりそのなんか納品のタイミングである、請求書にそのなんとか番号っていうのを入れると。
町田:はいそうですね、それを書いておかないと消費税を控除できないとか、まぁそういうのが出てくると思います。
佐藤:了解です。じゃあフリーランスとしてまずそこがやるところで出てくると。
町田:はい。
佐藤:で、実際に納税のタイミングで消費税を計算すればいいの?
町田:そうですね、所得税とほぼ一緒のタイミングでまぁ来年の3月とかですかね。
佐藤:確定申告ってことだよね?
町田:まぁ確定申告ですね。はい。
佐藤:うんうん。了解です。じゃあやることとしては申請を出す、でもらった番号を請求書にちゃんと書く、で納税のタイミングでその消費税の計算もちゃんとする。
町田:あ、そうです。
佐藤:うんうんうん。じゃあこういうことね。
町田:はい。
佐藤:了解です。で、じゃあこれはできるだけみんなやった方がいい?
町田:そうですね、これからフリーランスになる方もそうですし、フリーランスの方もまずはやる。
法人のね、佐藤くんみたいに法人でやっている方も出すのがお勧めです。
佐藤:わかりました。ありがとうございます。
今日はもう本当に超超超基礎編っていうことで、インボイス制度ちょっと教えてもらってたけど難しいじゃんあれ線引きが。
町田:そうですね。
佐藤:で、だから、もし本当に超基礎編だったので細かいことを知りたいってなったら、町田くんのところへ問い合わせしていただければ色々やりとりができるんだよね多分個別で?
町田:そうですね、個別で全然オッケーです。
佐藤:はいわかりました。じゃあみなさんぜひ、概要欄にも貼っておきますので何か気になる点などは町田くんに聞いていただければなと思います。
はいじゃあ今日はこのようなところで超基礎編ありがとうございます。
町田:ありがとうございます。
佐藤:はい、では皆さんチャンネル登録もお願いします。
またこういったインボイス制度だったり確定申告っていったところも今後チャンネルでも発信していくのでそちらもお楽しみください。
ではありがとうございました。